最新ゲレンデ情報
- ホーム
- 最新ゲレンデ情報
ライブカメラ
ゴンドラ山頂(ダイヤモンドコース)
タイムラプス映像
撮影時間:6:00~17:00
山麓センターハウス前
タイムラプス映像
撮影時間:6:00~17:00
天候・積雪状況
山頂の状況 | 天候 | ![]() |
---|---|---|
現在の積雪量 | 260cm | |
気温 | -1℃ | |
雪質 | 新雪サラサラパウダー |
中腹の状況 | 天候 | ![]() |
---|---|---|
現在の積雪量 | 240cm | |
気温 | 0℃ | |
雪質 | 新雪サラサラパウダー |
スタッフのコメント
本日もイイ日でしたね☆
遠くまで見渡せる景色は本当に最高です!
強烈な冷え込みも落ち着きますが1/22も午前中は雪予報となります。
お昼頃、雨に変わる可能性もありますので防水対策もお忘れなく☆
ゲレンデはただいま【100%全面滑走】!!
待望のモンスターバンクスも22日よりOPEN予定!
そしてダイナランドとの【山頂往来】も可能です!!
西日本最大級のBIGゲレンデを堪能できます!
_______________________
以下の規定から
【全面滑走可能】といたしております。
■コース全体の49%以下
→【 一部滑走可能 】
■コース全体の50%以上
→【 大部分滑走可能】
■コース全体の80%以上
→【全面滑走可能】
_______________________
※タカスダイナの
ゲレンデ滑走面積は180万㎡で西日本最大となります(2020年:新東通信調べ)
リフト運行状況
リフト名 | 運行時間 | 運行可否 | お知らせ |
---|---|---|---|
SPゴンドラ | 9:00~16:15 | ◯ | (平日)9:00~16:15 (土日祝)8:30~16:15 |
ダイヤモンドクワッド | 8:15~16:15 | ◯ | (平日)8:15~16:15 (土日祝)7:45~16:15 |
パノラマクワッド | 8:00~16:30 | ◯ | (平日)8:00~16:30 (土日祝)7:30~16:15 |
チャンピオンクワッド | 8:00~16:15 | ◯ | (平日)8:00~16:15 (土日祝)7:30~16:15 |
※天候や積雪の影響により、運行時間を変更させていただく場合がございます。
各コース利用状況


































コース名 | 滑走状況 | お知らせ |
---|---|---|
ビギナーズコース上部 | ◯ | |
ビギナーコース下部 | ◯ | |
ダイヤモンドコース下部 | ◯ | |
パノラマコース下部 | ◯ | |
ダイナミックコース下部 | ◯ |
コース名 | 滑走状況 | お知らせ |
---|---|---|
ダイヤモンドコース上部 | ◯ | |
パノラマコース上部 | ◯ | |
ダイナミックコース上部 | ◯ | |
ゴールドコース | ◯ | |
スーパーコース | ◯ | |
エキスパートコース | ◯ |
コース名 | 滑走状況 | お知らせ |
---|---|---|
チャンピオンコース | ◯ | |
チャレンジコース | ◯ | |
エキサイティングAコース | ◯ | スクール専用のポールバーンです ※一般の方は滑走できません |
エキサイティングBコース | ◯ | 上部未圧雪です |
テクニカルコース | ◯ | 未圧雪です |
パーク・ツリーラン状況
パーク名 | 滑走状況 | パーク・アイテム情報 |
---|---|---|
パノラマパーク | ◯ | 毎日9:00~15:00オープン予定! 日々アイテム更新中!最新アイテム情報は「TAKASU PARKS」公式Instagramアカウントよりチェックお願いいたします。 |
レギュラーパイプ | ◯ | 毎日整備後~14:00オープン!初級者の方もお気軽にご利用いただけます。 |
スーパーパイプ | × |
モンスターバンクス | ◯ | 1/22OPEN予定 |
モンスターバンクスJr. | ◯ |
ツリーラン橅(BUNA) | ◯ | エントリー前に滑走ライン確認ください。 |
ツリーラン楢(NARA) | ◯ | エントリー前に滑走ライン確認ください。 |
ツリーラン栃(TOCHI) | ◯ | エントリー前に滑走ライン確認ください。 |
ツリーラン楓(KAEDE) | ◯ | エントリー前に滑走ライン確認ください。 |